最新情報
お知らせ
- 2023年1月1日 年末年始休診のお知らせ 年末年始休診のお知らせ:2022年12月28日午後より 2023年1月4日まで休診いたします。ご不便おかけして申し訳ございません。1月5日より通常どおり診療いた……
年末年始休診のお知らせ
- 2014年4月29日 予約日を変更された患者様へ 予約日の変更は、お電話で可能ですが、その際はお電話いただいてからの予約日のまでの期間によりますが、予約が込み合っているところになる場合がありますので、多少お時間……
予約日を変更された患者様へ
- 2009年3月16日 企業健診・定期検診について 企業健診、定期検診を当クリニックでもおこなっております。また検診で糖尿病、高脂血症を指摘された場合、当クリニックは専門医として責任をもって十分な治療しております……
企業健診・定期検診について
トピックス
- 2023年1月1日 トピックス 年末年始休診のお知らせ 年末年始休診のお知らせ 2022年12月28日午後から2023年1月4日まで休診いたします。ご不便おかけして申し訳ございません。1月5日より通常通り診療いたし……
年末年始休診のお知らせ
- 2022年5月12日 トピックス 腎臓、心臓および肝臓の保護作用がある薬について ジャディアンス、フォシーガ、デベルザ、ルセフイ、カナグル、スーグラ、はSGLT-2阻害薬という種類の薬です。尿に糖分を排泄して血糖を下げる薬です。ジャディア……
腎臓、心臓および肝臓の保護作用がある薬について
- 2022年2月11日 トピックス 保護中: 血糖コントロール改善ないし悪化の原因 最近血糖コントロールが急に改善した症例が2例ありました。理由は間食をやめたことでした。普段気軽につまんでいたお菓子をやめることで血糖が改善しました。ぜひ皆さんも……
保護中: 血糖コントロール改善ないし悪化の原因
- 2021年9月18日 トピックス コロナに感染する確率が高くなる時期、糖尿病の患者さんで罹患すると重症化しやすい患者さんはどのような場合 すでに感染している人が発症する2日前から発症後3~4日間に一緒にいる時間が長いとかかりやすいそうです。HbA1cが8%以上、肥満、喫煙者、慢性肺疾患(COPDな……
コロナに感染する確率が高くなる時期、糖尿病の患者さんで罹患すると重症化しやすい患者さんはどのような場合
当院について


私たちは患者さんが健康で充実した生活を遅れるよう、患者さんの支えになって手を取り合って診療し、地域に根ざした医療提供をしていきたく考えております。
当クリニックでは、風邪、花粉症、腹痛などの一般内科全般のほかに、高血圧、高脂血症などの生活習慣病の治療、特に糖尿病・甲状腺の治療を専門にしております。勤務医25年間の臨床経験を活かし皆様のホームドクターとして診療時間を長くとり、患者さんのお話をできるだけ多く聞き、いろいろな病気についての悩みや疑問を気軽に相談できる医師になりたいと思います。
クリニック情報
お気軽にお問い合わせください
Tel. 03-5777-5331診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ☆ | / |
15:00~18:30 | ● | ● | △ | ● | □ | / | / |
△…水曜午後(第1・3・5) □…金曜午後(第2・4・5) ☆…土曜午前(第2・4)
月によって休診日の変更もございますので初診の方は電話にてご確認のうえご来院ください。
※18時以降の診療は、予約制になっております。電話で予約をお願いいたします。
[ 休診日 ]土曜午後、日曜、祝日
[ 浜松町駅 徒歩5分 / 大門駅 徒歩4分 / 芝公園徒歩5分 ]
〒105-0012
東京都港区芝大門2-10-2 黒田ビル2F