トピックス
2018年2月15日
トピックス
時計遺伝子を有効に利用する食事のタイミング
脂肪細胞に発現する時計遺伝子(BMAL1)は血液中の糖質を志望に変化させて脂肪を身体にため込む作用があります。時計遺伝子は昼間より夜のほうが多くなるため、食事を……
2018年1月19日
トピックス
朝食抜きが動脈硬化進行と関連
朝食を食べずに済ますことが動脈硬化進行の危険度を大幅に増加することを米国の研究グループが発表しました。朝食をできるだけしっかりとることをこの論文では勧めています……
2017年10月22日
トピックス
高尿酸血症と冠動脈の石灰化
尿酸が高いほど冠動脈(大動脈から分枝して心臓に血液を送る血管)の石灰化の進行が強いことを虎ノ門病院の医師が報告しました。高血圧、糖尿病の患者さんには尿酸も高い人……
2017年10月22日
トピックス
心筋梗塞の予防とマグネシウム摂取量
魚や大豆などの食品に多く含まれるマグネシウムの摂取量が多いと心筋梗塞の罹患率が低くなることを国立循環器病センターの医師が発表しました。マグネシウムの多い魚、豆腐……
2017年10月22日
トピックス
膀胱がんと喫煙
喫煙と癌の関連についてよく話題になります。口腔、咽頭、喉頭、肺などの癌と関連が高いことがよく知られていますが、この他にあまりリスクが知られていない癌があります。……
2017年9月10日
トピックス
緑茶にはアルツハイマ病発症の予防効果がある
金沢大学からの報告で緑茶の成分のフェノル化合物(ポリフェノル)が将来の認知症発症リスクを低下させることがわかりました。60歳以上認知機能正常者約700名を5年間……
2017年7月16日
トピックス
腎臓も大切な臓器
腎臓に負担が出るようなことは避けましょう。最近透析しないといけなくなった人が出てきました。腎臓に負担をかける因子をできるだけなくしましょう。1)血圧 140/9……
2017年4月25日
トピックス
高尿酸血症の合併に注意
糖尿病や脂質異常症の患者さんには高尿酸血症を伴っていることがよく見られます。高尿酸血症を併発している人は内臓脂肪が蓄積されていることが多いといわれています。尿酸……
2017年4月12日
トピックス
インスリン抵抗性になると認知症になりやすい
インスリンの抵抗性があると血糖値が上がりやすいことが知られています。インスリン抵抗性は肥満や運動不足から生じやすいといわれています。このインスリン抵抗性の状態が……
2017年3月27日
トピックス
できるだけ早期に薬物用法を開始
食事療法と運動療法だけで数か月様子をみてもHbA1cが6.1%以上が続く場合は早めに薬物療法を開始したほうが薬の効きもよく良好なコントロルが可能になります。……